夏の可愛い作品
夏らしいあさがお、ひまわり、みつばちの製作を行ないました。ペンを持つことが苦手なお友だちが以前より長く持つことが出来たり、長い時間椅子に座って集中して取り組むことができたりと、子どもたちそれぞれを成長を感じることができま… 続きを読む »夏の可愛い作品
夏らしいあさがお、ひまわり、みつばちの製作を行ないました。ペンを持つことが苦手なお友だちが以前より長く持つことが出来たり、長い時間椅子に座って集中して取り組むことができたりと、子どもたちそれぞれを成長を感じることができま… 続きを読む »夏の可愛い作品
子どもたちに短冊や七夕飾りを作りました。「楽しいことが沢山できますように」や「だんじりができますように」とそれぞれ願い事を短冊に込めて書いてくれました。
おもちゃ作り週間ではお友だちと協力してロボットを作りました。日常に溢れる空箱、トレイやラップの芯などの廃材を使い、個性的なロボットが完成しました!ロボットの名前はシロくんです!来所された子どもたちは、ロボットの手を握った… 続きを読む »廃材でロボット?!
梅雨の制作では雨、傘、てるてる坊主を作りました。ただ色を塗るだけではなく、雨はスポンジスタンプ、てるてる坊主が水性ペンで絵を描いてから霧吹きでにじみ絵で作りました!みんなの作品を合体して可愛いガーランドが完成!指差しで自… 続きを読む »てるてる坊主をつくったよ!
ここあの中にテントが登場!!いつもと違う雰囲気に子どもたちは目をキラキラさせて笑顔が沢山溢れていました。手作りの魚釣りやバーベキューごっこもお友だちみんなで楽しみました。
春に植えたじゃがいもを収穫しました!子どもたちもスタッフもじゃがいもができているかドキドキ。力強く引っ張ると、ちっちゃなジャガイモがごろごろついていて、皆んなで大喜び!!びっくりしたり、不思議そうな顔をしたお友達もいまし… 続きを読む »じゃがいも収穫
園芸週間では、ひまわり、あさがお、コスモスの種まきに挑戦!ここあの前に沢山のプランターが並びました!ネームプレートも手作りで、毎日大きくなーれとお話しながら水やりを頑張ってくれている子どもたちです。